※下記金額には消費税は含まれておりません。
中学・高校の学習内容をふまえ、中学以降の学習の基礎となる内容を重視して、1つの問題を多角的に考える力、論理的な思考力を育てることを中心にすえて、指導していきます。
5年生までは、ゆっくりと時間をかけ教科への興味を持たせるとともに、学習の習慣づけを行って、学力の土台づくりをします。受験クラスは広大附属福山中入試を念頭に置き、中学入試でしか通用しない不要に広い知識ではなく、学習内容のより深い理解と応用力の養成を図って、将来において揺るぎのない学力を育てていきます。
学年 | 曜日 | 科目 | 時間 | 授業料(月額) | |
小3 | 月 | 算数・国語 | 17:00〜18:50 (110分) |
9,000円 | |
小4 | 月・木 | 算数・国語 | 17:00〜18:50 (110分) |
12,000円 | |
小5 | α | 月・木 | 算数・国語 | 17:00〜19:00 (120分) |
12,000円 |
β | 火・金 | 算数・英語・理科 | 17:00〜19:00 (120分) |
17,500円 | |
水 | 国語・社会 | 17:00〜19:00 (120分) |
|||
小6 | 一貫 | 土 | 公立中高一貫 対策講座 |
13:00〜14:15 (75分) |
4,500円 (単科受講7,500円) |
α | 水 | 算数 | 17:00〜19:00 (120分) |
14,000円 (算数のみ9,000円) |
|
金 | 国語・理科・社会 | 17:00〜19:00 (120分) |
|||
β | 月 | 算数演習・社会 | 17:00〜19:00 (120分) |
20,000円 | |
火 | 国語・理科 | 17:00〜19:00 (120分) |
|||
木 | 算数 | 17:00〜19:00 (120分) |
|||
土 | 理科・社会演習 | 14:30〜16:30 (120分) |
|||
小学英語 | 火 | 小4英語 | 16:50〜17:50 (60分) |
4,300円 (単科受講7,500円) |
|
火 | 小5・6英語 | 18:00〜19:00 (60分) |
|||
水 | 小6英語 | 17:00〜18:00 (60分) |
毎週土曜日
|
困ったときの強い味方!『個別補習』
◎休んだときも安心、未受講分は補習日に教えます。 |
無料 |
公立上位高および地元の国私立高への受験を目標に指導します。また、学校の定期試験では90点以上の得点を目指します。
公立高入試の半分は中学校の内申点が占めており、中1でのスタートダッシュが何より大切です。定期試験での勉強の仕方や学習の習慣づけを早期に確立して、個々の目標とその達成のためにすべきことを自覚させます。
学年 | 曜日 | 科目 | 時間 | 授業料(月額) | |
中1 | α | 月 | 数学・理科 | 19:15〜21:40 (145分) |
14,500円 |
金 | 英語・社会 | 19:15〜21:40 (145分) |
|||
β | 月 | 英語・社会 | 19:15〜21:40 (145分) |
14,500円 | |
金 | 数学・理科 | 19:15〜21:40 (145分) |
|||
中2 | α | 水 | 数学・社会 | 19:15〜21:40 (145分) |
14,500円 |
土 | 英語・理科 | 19:15〜21:40 (145分) |
|||
β | 水 | 英語・理科 | 19:15〜21:40 (145分) |
14,500円 | |
土 | 数学・社会 | 19:15〜21:40 (145分) |
|||
中3 | α | 火 | 英 語 | 19:15〜21:25 (130分) |
17,500円 |
木 | 数 学 | 19:15〜21:25 (130分) |
|||
土 | 受験 理社国 | 16:50〜19:00 (130分) |
|||
β | 火 | 数 学 | 19:15〜21:25 (130分) |
17,500円 | |
木 | 英 語 | 19:15〜21:25 (130分) |
|||
土 | 受験 理社国 | 16:50〜19:00 (130分) |
毎週土曜日
|
困ったときの強い味方!『個別補習』
◎休んだときも安心、未受講分は補習日に教えます。 |
無料 |
試験前の土曜日 |
定期試験対策勉強会試験期間中は通常授業でも試験対策を行いますが、それに加えて試験前の土曜日はわからないところを持ち寄り、弱点の補強をして試験に備えます。 |
無料 |
高校生は個別指導、web講座「NeO-Study」がご利用できます。
学年 | 曜日 | 科目 | 時間 | 授業料(月額) |
高2 | 土 | 個別数学 (少人数個別制) |
19:15~21:15 (120分) |
15,000円 |
無学年 | 月・木 |
項 目 | 金 額 | お支払い月 |
入塾金 | 10,000円 (兄弟通塾の場合無料) |
入塾時 |
年間諸経費 ほっ!とメール等 |
週1日7,000円 週2日10,000円 週3日12,000円 週4日14,000円 |
3月 |
テキスト代 | 実 費 (年間2,000~14,000円程度) |
4月 |
学力テスト (1回につき) |
2,500円 | 受験月 |
講習費 (春期・夏期・冬期) |
別途ご案内いたします。 | ご案内時 |
※ 授業料およびその他の費用は、月初めにお渡しする月謝袋で納金していただきます。
4月 | 6月 | 8月 | 10月 | 11月 | 1月 | |
小3 | ◯ | △ | ◯ | △ | △ | ◯ |
小4 | ◯ | △ | ◯ | △ | △ | ◯ |
小5α | ◯ | △ | ◯ | △ | △ | ◯ |
小5β | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | ◯ |
小6α | ◯ | △ | ◯ | △ | △ | ◯ |
小6β | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
中1 | ◯ | △ | ◯ | △ | △ | ◯ |
中2 | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | ◯ |
中3 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ |
注1)◯印は、学習・進路の指針とするため必ず受験していただく月です。
△印は、希望者のみが受験する月です。
注2)小3は、学習到達度を見ることの重点を置いた学習診断テストです。
他の学年は、60点くらいを平均とする標準的な学力テストです。
小6βテストおよび中2の8月~、中3は、志望校判定のある学力テストです。